cafe ciboulette

  • こだわりスイーツ
  • 食事イチオシ
大阪校修了

「cafe ciboulette」の基本情報・アクセス

店舗名 cafe ciboulette
住所・場所

大阪府枚方市東香里3-2-20

営業時間 月曜日・火曜日 (不定休日あり)
Instagram@CAFE.CIBOULETTE_

コンセプト

店名のシブレットはフランス語で、ハーブの西洋アサツキです。
お庭に植えているシブレットのピンクの花が好きなことと、シブレットは年々株を増やし根付いてくれているので、自分のカフェも年々地域に根付いていってほしい…そんな思いから付けました。

お店・メニューの特長

栄養士の資格をもっているので、野菜たっぷりでバランスの良い「からだに優しいご褒美ランチ」をお客様に届けられるように頑張っています。
家庭菜園で収穫した無農薬のハーブを使ったり、お米は契約農家さんから取り寄せたりしています。
器が大好きなので、窯元さんにお願いして作ってもらったオリジナルの器で提供し、料理だけでなく目でも楽しんでもらえるようにしています。

cafe ciboulette

「cafe ciboulette」
オーナー 村上 敏江さん

 Cafe'sLIFE 大阪校
カフェオーナー開業シミュレーションコース 修了

開業したいと思ったきっかけ

両親が体調を崩して介護が必要になったのですが、前職が毎日残業と通勤時間が片道約2時間かかっていたので介護なんて無理な状態でした。
そんな中で料理を作ったり、人と接することが好きだったので「自分でカフェをやってみたい!」と思ったのがきっかけでした。
自宅の一部をカフェにすることを快く同意してくれた両親や、周りの人達のサポートや後押しでどんどん話しは進んで実現しました(笑)
私が近くに居ることで両親も安心感があり、色々な人と接することが増えたせいか元気になってくれてカフェを開業して良かったと感じています。

開業準備~OPENまでのストーリーやエピソード

開業準備の段階では賃貸物件も探したりして、自宅と両方で検討しました。
色々な面を考慮した結果、私は自宅を改装してカフェを開業する方が資金や日々の生活など都合が良かったので自宅カフェを選びました。
内装づくりは本当に大変でした!
職人さんに上手く伝わらなかったり苦労しました。
妥協した箇所もありますが、色々な方のサポートでなんとか出来上がりました。
資金面がやっぱり一番大変でした。
改装費や設備代、なんだかんだで思っていた以上にオーバーしました。
回転資金も必要なので、開業資金だけで予算を思っていると大変な事になりますね。
回転資金も思っている以上に必要なので、長く続けていく為にはそちらの予算も多めに必要だと思いました。

カフェズライフでの思い出

カフェズライフの授業は楽しくて、あっという間の一年でした。
稲葉先生とクラスの皆んなとのやり取りが本当に楽しかったです!
クラスの仲間と実際にカフェの営業をしたことが一番思い出に残っています。
カフェを運営していく楽しさ、大変さを学ばさせていただきました。

最後に(今後の展望や思いなど)

今はランチメニューが月替わりランチの一択なので、新しいランチメニューを増す予定です。
カフェ近くのお店や色々な方たちとの繋がりも増え、コラボやワークショップなどもチャレンジしていきたいと思っています。
お客様から「また来たい」と思ってもらえるカフェを続けていけるように頑張りたいです。