タピコカフェ

  • コミュニティカフェ
  • モーニング
  • 喫茶店カフェ
大阪校修了

「タピコカフェ」の基本情報・アクセス

店舗名 タピコカフェ
住所・場所

大阪府門真市柳町5-1 グランドムール門真1階

営業時間 9:00〜18:00(木・日曜日定休)
ホームページhttps://tapicocafe.sakura.ne.jp
Instagram@atsu.0302

コンセプト

2024年5月27日にOPENしました!
週2回会社員をしながら、併業でカフェを運営中。
お店の名前の由来は、飼っている保護猫のタピ子が由来。
オリジナルのスパイスカレーと、たっぷり野菜を使ったヘルシーなエスニックランチの楽しめるスパイス喫茶です♪
笑顔でのおもてなしと、ふわっと自然と人と人とが繋がるような空間を大切にしています(^^♪

お店・メニューの特長

DIYで手作りしたエスニックな雰囲気の店内で楽しむ、オリジナルのスパイスカレーと、たっぷり野菜を使ったヘルシーなエスニック料理、平日のバリエーション豊かな日替わりランチが人気です♪
フード、スイーツは手作りに拘り、笑顔とちょっぴりスパイスで皆様に元気を届けられるよう、心を込めて作っております(^^♪

タピコカフェ

「タピコカフェ」
オーナー 阿部 貴子さん

 Cafe'sLIFE 大阪校
カフェオーナー開業シミュレーションコース 修了

開業したいと思ったきっかけ

もともと古い家のDIYや、家具やものづくりが大好き。自分で作った手作りの空間で人の集まるコミュニティを作りたいと思ってカフェ開業を目指しました。
保護猫を飼っていることから、ゆくゆくは保護猫・地域猫の認知に向けた活動もしていきたいと考えています。

開業準備~OPENまでのストーリーやエピソード

カフェズライフ卒業後は、4年間市内5か所で間借りカレー屋をやっていました。
その時にたくさんのメニューができ、今のお店のメニューに繋がっています♩
そんな中、全く縁のなかった土地門真市の居抜き物件に出会い、スパイス喫茶タピコカフェを始めることを決めました。

カフェズライフでの思い出

カフェズライフで出会った先生方やクラスメイトとは、今でも繋がっています。
社会人になってからの、久々の自分のための学びであっという間の1年間でしたが、人生のターニングポイントになりました。
スパイスカレーを初めて作ったのも在学中。
授業を通じて、新しい引き出しをたくさん知ることが出来ました。

最後に(今後の展望や思いなど)

今後はお店やイベント出店を通じて、門真市やその他地域の活性化のための活動を、地域に寄り添いながらやっていきたいと考えています。
また、様々な分野で活躍している女子起業家とのコミュニティ作りや、何か始めたい人の支援なども動いていきます。
保護猫のマルシェの開催も予定しています。